引越しの見積もりを取る前に

公開日: : 最終更新日:2014/06/05 見積り

引越し作業は、当日だけではなくその準備段階も重要です。
特に引越し業者を決める材料となる見積もりは、スムーズに行う為に幾つか準備しておくべき事があります。

まず1つ目が引越しの日程に関する事です。
引越し業者は基本的に春頃になると忙しくなります。新しい学校や会社の近くに引っ越す人が特に多い3月頃は、日程が抑えづらくなってしまうので事前に確認しておく必要があります。

次に準備しておきたいのが、どのような家具を運びたいのかです。
特に大きめの家具をどの程度運びたいのかによって運搬量に違いが生じます。その為、運ぶ家具の量を間違えてしまうと、いくら見積もりを行ってもらっても正確な数字を出す事が出来ないので、事前に確認しておく必要があります。
また冷蔵庫や食器棚、洗濯機等の大きい家具は、出る時だけではなく新居先に入れる際の事も併せて考えておく必要があります。特にエレベーターの有無や段差の有無は料金に反映される場合もあるので、確認しておきましょう。

このような点を先に考えておけば、引越し業者の見積もりをスムーズに行なう事が出来るのです。

No tags for this post.

関連記事

no image

手間と見積もり

引っ越しの見積もりというものは、どのように決定しているかご存知でしょうか? 費用の面を考えても、な

記事を読む

no image

世界の引っ越し文化

ここらで引っ越しに関する豆知識を紹介しましょう。今回は世界の引っ越しの文化についてです世界で一番引っ

記事を読む

no image

他所はおいくら?

比較サイトの仕組みについて、それぞれの比較サイトの内部ページを読んでもらえればわかるかとは思いますが

記事を読む

no image

特殊作業の価格

引越しでは時に特殊な作業を行う場合があります。 突然ですがアパートや2階建ての家で、大型の荷物を入

記事を読む

no image

新年最初の引っ越しについてのお話は車についてです。東京都内や大阪など、交通機関が発達しているところで

記事を読む

no image

いらないものの処分

今回のお題は「いらないものの処分」です。引っ越しと言うのはある意味、いらないものを一斉処分するチャン

記事を読む

no image

水道の引っ越し

今回は生活する上では無くてはならないライフライン、題して、水道のお話です。水は人が生活する上ではネッ

記事を読む

no image

大きなミス

今回は、少しシャレにならないたぐいの失敗と、それに対する対処方法の説明をしましょう。題して、大きなミ

記事を読む

no image

小銭

ここでは、引っ越しが終わり、一息ついた後にしておくと便利なものの紹介です。ここで紹介することはちょっ

記事を読む

no image

ペットの引っ越し

引っ越しをするのは人だけではありません。犬や猫、オウムや九官鳥だって引っ越しをします。ペットだって家

記事を読む