引越しと調味料
公開日:
:
引越し
引越しをする場合に気になるのが、使いかけの調味料をどうするのかという点です。開封していない調味料の場合はそのまま荷造りすれば良いですが、開封してしまっている場合には注意が必要です。お醤油やマヨネーズ、バターなどはしっかりと封をしたつもりでも、漏れてしまったという問題が起きやすい傾向にあります。そのため、引越を行う場合には、調味料の運び方についてもしっかりと業者と相談をする必要があります。
瓶製品は割れやすく、液体調味料は漏れやすいなどの問題があります。そのため、基本的には調味料は使い切ってしまうというのが引越しの原則です。また、使い切れなかったものは思い切って捨ててしまった方が手間や時間が掛かりません。
しかし、思い出の調味料や貰い物、お気に入りの調味料という場合には簡単に処分する事ができません。そこで、使いかけであっても新居に運びたいと考える人はしっかりと梱包して運ぶ必要があります。漏れる可能性のある物は、引越し業者に中身を伝えておく事で安心する事ができます。常温保存が可能な未開封の調味料はそのまま業者を利用すれば良いですが、冷蔵が必要な物の場合は大人しくクール宅急便などを利用した方が良いと言えます。
ただし、炭酸が入った瓶詰めの製品に限っては、荷物を運ぶ際の揺れや温度変化の影響を強く受ける場合があります。場合によってはコルクが抜けてしまい周りに液体が飛び散ってしまうというケースもあり、補償を受けられない可能性があるため注意が必要です。
No tags for this post.
関連記事
-
-
キャンセルのタイミング
予定を立てていても予期せぬ事態でキャンセルせざるを得ないという状況はあるものです。 天候などの関係
-
-
チャーター便の有効活用
引越し費用をお得にしようと考えた場合、荷主が行えるのは梱包と荷解き、家具の配置になります。荷物の
-
-
最後までしっかりと!
比較サイトを使って、どの引っ越し業者を選ぶか。その方法について、もうすっかり理解できたと思います!今
- PREV
- 知識を備えて挑む
- NEXT
- 引越しの見積もりを取る前に