最初にやっておくこと

公開日: : 見積り

いまさらな気もしますが。引っ越しでやらなければならないことというのはご存知でしょうか?荷造りや企業比較それも確かに大切ですが、それよりもまず先にやって置かなければならないことがあります。それがライフラインの手配です。
家というのは、水道も電気もつかなければ雨風をしのげる箱にしかなりません。電気、水道、そしてガス。これらを使えるようになって、初めて家は家になるんです。というわけで、今回は引っ越しま絵の基本中の基本。ライフラインや登録などについてお話しましょう。

蛇口をひねれば水が出るというのは常識です。しかし、水道代を払わない限り、蛇口を捻っても水は出ません。なぜなら水道を止められているからです。また、電気も、ガスも同様です。水に関しては家で井戸を掘ればあるいは水道の契約をする必要はないかもしれませんが、掘り当てることができても使える水かどうかはわかりませんし、費用は更にかかります。

まずは、ライフラインの手配を済ませ、そしてこちらの電気や水道、ガスを止めなければなりません。さもなくば出しっぱなしになっちゃいますから費用がかかりますしね。
他にも、郵便物や住居の転出届をだし、引越し先についたのなら転入届をだします。

このように、引っ越しをするには様々な手続きが必要であり、万が一忘れているものがあるかもしれませんので、しっかり一つずつ確かめてみましょうね。

No tags for this post.

関連記事

no image

引っ越し会社の始まり

引越し屋さんはいつ生まれたかご存知でしょうか。引っ越し自体は大昔からあった文化なのですが、今のように

記事を読む

no image

平日に行う

今回は引っ越しにおける節約術を紹介します。題して、平日に行う引っ越しです。引っ越しというのは結構いろ

記事を読む

no image

ユニークな選び方

引越会社の判断基準ですが、費用以外にもユニークな選び方があります。ただユニークなだけでは無く、ちゃん

記事を読む

no image

大昔の引っ越し

今回のお話は歴史のお勉強、大昔の引っ越しについてです。引越し業者の歴史は昭和時代から始まりますが、引

記事を読む

no image

トラック

今回は地味にあるケースのお話です。題して、トラックの駐車について。引越し先までトラックで来てもらった

記事を読む

no image

感謝の気持

今回は、殆どの人にとってはあまり参考にならない話かもしれません。しかし、引越し業者さんに感謝の気持を

記事を読む

no image

挨拶状

挨拶というのはとても大事です。挨拶というのは礼儀の一つであり、絶対にしなければならないものの一つです

記事を読む

no image

手間と見積もり

引っ越しの見積もりというものは、どのように決定しているかご存知でしょうか? 費用の面を考えても、な

記事を読む

no image

いらないものの処分

今回のお題は「いらないものの処分」です。引っ越しと言うのはある意味、いらないものを一斉処分するチャン

記事を読む

no image

サービスが知りたい!

折角たくさんの引っ越し業者と見比べることができるんですから、費用面の見積もりだけではなくて、サービス

記事を読む