トラック
公開日:
:
見積り
今回は地味にあるケースのお話です。題して、トラックの駐車について。
引越し先までトラックで来てもらったはいいものの、トラックの近所が駐車禁止で置き場所がない。ということは実は結構あるんです。
例えば道が狭かった場合が当てはまりますね。トラックが道を一杯塞いでしまっては車が通れなくなるので駐車は禁止されているとか。そういったことは結構あります。そんな場合は駐車可能な場所を探してそこから運ぶしかありません。
業者の方に頼んでいるのでしたら運搬も引越し費用に含まれてはいるので多少申し訳ないかもしれませんが運んでもらえます。一番厄介なのは業者さんに頼らずに一人で運ぶ場合です。駐車可能なところが遠かった場合、軽いものならまだしも冷蔵庫やテレビといった重量級のものを運ぶのはかなり骨です。
解決策としては、前もって引越し前に近所を訪問して引越し作業をするので積み下ろしの時間だけ駐車したいという旨を伝え許可を得て、積み降ろしたら車を移動させ、しかるのちに部屋に配置する。という手段があります。これでしたら挨拶も兼ねることができますし、無許可で初めて嫌なイメージを持たれることはありません。
後は近所の人の都合に合わせて問題ない時間を聞けば積み下ろす時間は十分にあります。
一番大事なのは下見と、周辺のチェックです。違法駐車して駐車違反の切符を着られないようにお気をつけ下さい。
関連記事
-
-
転勤が多い方に向けて
俗に「転勤族」と呼ばれる方々は、その分引越しを何度も経験していることかと