燃料の存在

公開日: : 最終更新日:2014/04/15 見積り

引越しで言う燃料とは、輸送に用いる車両のガソリンと暖房器具やオイルランプに用いる灯油、オイルを指す場合があります。ちなみに前者の場合は見積もりにも大きく影響してくるので、事前にガソリン相場などを確認しておくと、見積もりを立てる時に値段の交渉がしやすくなります。

では、引越しと燃料について。
近年はエアコンや電気ストーブなど、灯油を用いる暖房器具は減りつつありますがまだ現役なのも事実です。また、オイルランプなど非常時、レジャー時に使用するタイプの照明などもチェックしておく必要があります。もしかすると、中に微量のオイルが残っている場合があるからです。

通常、引越しでは燃料の運搬は行っていません。
その理由としては、輸送中に火災が発生する危険性があるからです。更にそれが家電の中に残っていたとなると、火災発生率が高くなる為、業者では事前に燃料を処分する事を求めるのです。

しかし特殊輸送やプランによっては、タンクに保存した燃料ならば輸送可能というケースもあります。どうしても燃料を処分するのがもったいないという場合は、そうしたプランのある業者に見積もりを立ててもらうのも効果的です。

No tags for this post.

関連記事

no image

手間と見積もり

引っ越しの見積もりというものは、どのように決定しているかご存知でしょうか? 費用の面を考えても、な

記事を読む

no image

平日に行う

今回は引っ越しにおける節約術を紹介します。題して、平日に行う引っ越しです。引っ越しというのは結構いろ

記事を読む

no image

水道の引っ越し

今回は生活する上では無くてはならないライフライン、題して、水道のお話です。水は人が生活する上ではネッ

記事を読む

no image

いらないものの処分

今回のお題は「いらないものの処分」です。引っ越しと言うのはある意味、いらないものを一斉処分するチャン

記事を読む

no image

感謝の気持

今回は、殆どの人にとってはあまり参考にならない話かもしれません。しかし、引越し業者さんに感謝の気持を

記事を読む

no image

必需品に関して

今回は引っ越し後での重要事項。題して、必需品に関してです。ダンボールすべてを運び終え、引っ越しが終了

記事を読む

no image

独自サービスを利用して

前回は、現地見積もりの正確性について紹介しました。しかし、ネット見積もりでお得になるという情報を掲げ

記事を読む

no image

最初にやっておくこと

いまさらな気もしますが。引っ越しでやらなければならないことというのはご存知でしょうか?荷造りや企業比

記事を読む

no image

われもの注意

引っ越しの歳、荷物を積めるダンボール。これはホームセンターや近所で簡単に入手できますが、問題が一つ。

記事を読む

no image

ダンボールの片付け

今回は引っ越しも終わり、最後に残った後始末についてお話しましょう。題して、ダンボールの処分方法です。

記事を読む