自力引越しと業者どっちがお得?
公開日:
:
最終更新日:2014/04/24
業者へのよくある質問 自力引越し、業者、お得
Q.自力引越しと業者への依頼とではどっちがお得かですが、これは一概にはどちらとも言えないものです。まず、それぞれの利点について考えてみましょう。
A.自力引越しの利点は、なんといっても余計な費用がかからないということです。梱包材を自前で用意しなければいけないなど多少の出費はありますが、どれだけ積んでもどれだけ遠くに運んでもどれだけ時間がかかっても、自分たちで行うため一切料金はかかりません。また、事前の打ち合わせなどをする必要もなく、マイペースに進められるというのも自力引越しの利点でしょう。
業者への依頼の場合、面倒が少ないということがもっとも大きな利点です。自力引越しの場合は積み込みや運搬、積み下ろしといったことは全て自分たちでしなければいけませんが、業者に依頼すればサービス内容に含まれている内容は全てやってもらえます。大型の家具や家電などを自分たちで梱包するのは難しいため、そういったものを任せられるのも便利です。
こういった利点を踏まえた上で、自分がどちらの引越しに向いているのかを考えます。
たとえば単身での引越しの場合、荷物の量も少ないですし、準備などの手間もそれほどありません。1回で車に全て積み込めることも多いので、このような場合では自力引越しのほうが得でしょう。
これが4人家族などの引越になると、自力引越しを行うのはなかなか難しくなります。荷物の量が多いので1回で積み切るのはまず無理な話で、旧居と新居を何度か往復しなければいけません。知人や友人の助けを借りれば楽にはなりますが、そういったことを頼むのは心苦しいものもありますし、準備や手間を考えるとそれでも効率はよくありません。なので、家族での引越しの場合は業者を利用するほうが便利であることが多いです。
以上のことから、状況に合わせて選ぶことが大切と言えます。
関連記事
-
-
部屋の掃除はどうすれば良い?
Q.引越しの時、今まで住んでいた部屋の掃除はどこまですれば良いのですか? A.引越しで忘れ
-
-
引越し業者にチップを払う必要がある?
Q.引越し業者には、チップを払わないといけないのでしょうか? A.引越しには、知っておくべ
- PREV
- パック料金が安くてもオプション料金があるので注意
- NEXT
- 料金を安くできる依頼時間