荷造り

公開日: : 最終更新日:2013/11/11 見積り

引っ越しは、引越し業者さんに頼めば大抵のことはしてもらえますが、荷造りは自分でしましょう。そのほうが作業はスピーディーに終わるので余計な時間を取られずに済みますよ。という訳で、今回は引っ越し初体験の人に、引っ越しの基礎の基礎である荷造の話をしましょう。

まず、用意するものですが、ダンボールは必須です。これは購入するか、もしくは近所の人や馴染みのお店があったらそこでダンボールを分けてもらうことだってできますので、そこで分けてもらいましょう。後はマジックとガムテープ。そして緩衝材に新聞紙などを用意しておくといいですよ。
ダンボールを用意したらそこに入れていくわけなんですが、ただなんでもがむしゃらに入れておけばいいというわけではありません。本は本、食器は食器、服は服としっかり分けていたほうが後で荷物を開ける時に楽ですよ。どこにどれが入っているかわかるように、マジックでしっかりと名前を書いておき、カテゴリー分けしておきましょう

お皿を入れるときには新聞紙などで包んでいたりすると、割れる可能性は減ります。日本の引越し業者さんはきちんと荷物を割らないように丁寧に扱ってくれますが、何が起きるのかはわかりません。なので多少の備えはしておきましょう。備えあれば憂いなしです。
また、コツとしては積み込み過ぎないこと。ある程度余裕を持たせることをオススメします。出ないと取り出す時苦労しますよ。

No tags for this post.

関連記事

no image

最初にやっておくこと

いまさらな気もしますが。引っ越しでやらなければならないことというのはご存知でしょうか?荷造りや企業比

記事を読む

no image

ユニークな選び方

引越会社の判断基準ですが、費用以外にもユニークな選び方があります。ただユニークなだけでは無く、ちゃん

記事を読む

準備して引越し

引越しの見積もりを取る前に

引越し作業は、当日だけではなくその準備段階も重要です。 特に引越し業者を決める材料となる見積もりは

記事を読む

no image

新年最初の引っ越しについてのお話は車についてです。東京都内や大阪など、交通機関が発達しているところで

記事を読む

no image

ガス

2013年最後の引っ越しのお話は、「ガスについて」です。最近はオール電化によってガスを使わない家とい

記事を読む

no image

水道の引っ越し

今回は生活する上では無くてはならないライフライン、題して、水道のお話です。水は人が生活する上ではネッ

記事を読む

no image

引っ越し会社の始まり

引越し屋さんはいつ生まれたかご存知でしょうか。引っ越し自体は大昔からあった文化なのですが、今のように

記事を読む

no image

独自サービスを利用して

前回は、現地見積もりの正確性について紹介しました。しかし、ネット見積もりでお得になるという情報を掲げ

記事を読む

no image

健康保険

今回のお題は転ばぬ先の杖でもあり、いざというときに絶大な効果をもたらす、国民健康保険についてです。国

記事を読む

no image

転校について

今回は子供がいる方のための知識です。題して、転校について。引っ越しをする際、転校のための手続きをしな

記事を読む